top of page

​2024年度大阪劇団協議会プロデュース公演

企画制作:劇団往来

本チラシ 最新小.jpg

2025年2月20日(木)~2月23日(日)​

会場/​吹田市文化会館 メイシアター中ホール

作:ベルトルト・ブレヒト

訳:市川明

​演出:鈴木健之亮

大阪劇団協議会加盟劇団

劇団息吹 劇団往来 劇団大阪 大阪放送劇団 関西芸術座 

劇団きづがわ 人形劇団クラルテ 一般社団法人劇団コーロ 

劇団五期会 劇団しし座 劇団未来 

 

 

大阪劇団協議会:〒553-0003 大阪市福島区福島6-1-1 大栄ビル3F

TEL📞06-6458-6934

Mail✉Osaka.gekikyou@gmail.com

シカゴ

公演日程

2025年2月20日(木)~2月23日(日)

20日(木)19時公演

21日(金)19時公演

22日(土)14時公演

23日(日)14時公演

※受付は開演の1時間前

開場は開演の30分前

 

チケット料金:一般前売3500円

       学生・障がい者2500円

※全席自由

※当日券は券種関係なく全て4000円

 

公演に関してのお問い合わせ

劇団往来制作部 080-6148-8152(10:00~18:00)

                playguide@ourai.co.jp

 

出演者

要冷蔵/浪花ゆうじ/

下元年世/中村信行/乃木貴寛/

芦屋雁三郎/中井善朗/柳瀬崇博/

あいはらたかし/川口透/美砂まり

入木将志/工藤衣梨子/吉田隆生/

田中公耶/鈴木温人/西川すばる/中瀬正哉

東康平/織田龍彦/カズミ/神田載伸/

坂口勝紀/島崎晴/田口淳/仲野元貴/平田芳幸

北条あすか/帆風七海/まついゆか/

溝渕麻莉亜/山根夢咲/KON
 

ひびの入ったコンクリート壁
​ギャングのボス:アルトゥロ・ウィ
アルトゥロタイトルロゴ (1)_edited.png
​ナチス総統:アドルフ・ヒトラー
抽象的な波
SNS告知用VTR

「アルトゥロ・ウィの興隆」あらすじ

不況の風が吹き荒れるアメリカ、シカゴ。

シカゴ市の野菜卸売り販売業を独占する

企業共同体の実業家達は、港湾工事を理由に市からの

貸し付けを受けるため市長ドグズバローを買収する。

これを知ったギャング のアルトゥロ・ウイは

ドグズバローを強請り、その揉み消しや

警察、司法権力からの保護と引き換えに、

シカゴの政治、経済の内情に深く関与していく。

さらにウイは、シェイクスピア俳優に教えを請い

政治家としての振る舞いや朗読を習う。

彼の部下ローマ、ジボラ、ジーリらと共に

悪だくみや暴力を駆使してシカゴを 手中に収めたウイは、

彼を糾弾する新聞社の株主であるダルフィートが

牛耳る隣町のシセロへと、その勢力を拡大していく。

ここで描かれる出来事はナチスの台頭に当たって

起きた事と重ね合わさり、

登場人物も実在の人物がモデルとなる。 


​スタッフ

翻訳:市川明

美術デザイン:竹内志朗

音楽:山下透

ドラマトゥルク:小鉢誠治

舞台監督:下野創

衣装デザイン:村山明子(COSLOVE)

衣装製作:酒井利之(テーラーメイドカンパニー)

照明:坂本浩(エムズ・ディープ)

音響:荒川裕次(Last Cue)

特殊効果:高崎治郎(特効)

大道具:アトリエ往来

小道具:劇団往来

衣装:dé corer-ourai

宣伝美術:藤井清貴(COLORS)

配信:岡本直樹

制作:玉利由美子、上野美根子、すずきりな

プロダクションサポート:矢田和也

演出:鈴木健之亮

総指揮:森川英雄
 

Black_d.gif
​令和6年度

主催:大阪劇団協議会・(公財)吹田市文化振興事業団​

助成:芸術文化振興基金、アーツサポート関西

協力

有限会社アクターズ・ハウス

有限会社アンクル

オフィスGANKO

演劇集団ザ・ブロードキャストショウ

劇団未来

ステージ&アーツブレインズカンパニー

ミュージカルスクールSTAGE21

舞夢プロ

株式会社マツリカンパニー

株式会社Dプロモーション

株式会社 TRUSTAR

株式会社TWIN PLANET

吉川真央

クラウドファンディング始めました!!

混迷の時代の今、ヒトラーをモデルにしたブレヒトの問題作「アルトゥロ・ウイの興隆」の公演を成功させたい!
​詳しくはこちらまで!
クラウドファンディング.png

クラウドファンディングURL

bottom of page